アカマチ(小)

スポンサーリンク
ハンターボート釣果
この記事は約3分で読めます。
スポンサーリンク

天気とか潮

2022年1月15日(土) 曇 中潮

先週も天気的にはボートを出せる天気だったのに、痛恨の車のトラブル。車のトラブルの原因は当日で解決し、無事釣りに行くことができた。

久々のジギング。うねりは少し残っているけど穏やか
うねりは少し残っているけど穏やかな海。

朝は13度前後、昼間は20度近くなる予報で服装に迷ったけど寒いよりかは・・と真冬用の服。

荷台用の作業灯はかなりいい感じ

先日取り付けた荷台用の作業灯は明るさ十分で角度もいい感じで眩しくなくいい感じ。日の出前の準備がかなり捗った。

贅沢を言うとLEDなため直進性が強すぎること。人が横切るとかなりのくっきりな影ができることくらい。

ハンターボートを照らすために取り付けした作業灯の角度をもう少し上向きにしたほうがいいかもしれないので時間がある時に調整しておく。以前はこのライトだけで荷台側もボート側も照らそうと考えていたので角度がかなり下向き。

荷台用は別途取り付けたので、後方の作業灯はハンターボート専用にしても問題ないはず。

今回こそ水深100m位でジギング!

去年の秋くらいから釣りに行くたびに、「今季は水深200mが駄目で水深100mちょっとのポイントがいい」と思ってはいるんだけど、水深200mの魅力・引力に吸い寄せられていた。

今回は強い心で「水深100m前後」のポイントへ。

一時間ほどシャクってみたけど、やっぱり水深100mには魅力がない。これくらいの水深でカンパチが釣れているという事は他のブログなどで見ているけど、カンパチ以外の魚も釣れてるし・・・

あんなに強い決心だったのに結局水深200mのポイントへw

水深200mから浅場へ流してみる

普段行っている水深200mのポイントはとても狭いので何度もボートを入れ直して釣りをする。今日はパラシュートアンカーも立たないような微風だけど、アンカーなしだと流れるのも早い。

いつものポイントではなく、水深200mから140m位までいくつか根を通るポイントに行ってみた。

しばらくすると久しぶりのあたり。フッキングしてすぐに小さいと分かったけど慎重に巻き上げしてみる。

アカマチ
アカマチ

上がってきた魚は、普段釣れるマチとは違う赤さ。多分アカマチ。40cmくらい。リリースするべきサイズだけど、胃袋も飛び出てしまって動かなくなってしまっていたのでクーラーボックスへ。

アカマチは多分初。

昼過ぎから少し風が出てくる

その後、同じような水深のポイントを色々回ってみたけどあたりなし。昼過ぎくらいにペロペロ丸から「船外機をかけようとしたらゴリっと音がするので陸に戻る」と連絡がある。

丁度、風も出てきて次の入れ直しのタイミングでパラシュートアンカー入れないとなぁ・・と思っていたタイミングで、入れ直すにも微妙な時間だったので陸に戻る。

釣果

アカマチのみ。

アカマチ
プロフィール
kaw

2015年釣りを始めるのと同時にFeelFreeカヤックを購入。
2016年5月ホビーカヤックRevolution11に乗り換え。
2018年3月からハンターボート300(2馬力)に乗り換え。

沖縄で水深200mを中心に1年中カンパチを狙っています。ジギング以外の釣りはやりません。餌釣りとジギングは同じ場所でやると釣れなくなると固く信じています。餌釣りの方とは一緒にエントリーしないです。

釣り用のサンバートラックのブログはこちらです。
軽トラックのアウトドア仕様カスタム・DIY

kawをフォローする

コメント

こちらもオススメ

タイトルとURLをコピーしました