物欲

ハンターボート300 注文してきた

以前から検討していたボートを注文してきた。今年の夏くらいからあればいいかな・・程度に思っていたけど、以前このボートを購入した友人は1~2ヶ月ほどかかっていたので、早目に注文。釣具屋で、納品日確認をしてもらうと、来週には納品できるとのこと。早い・・・ってことで、来週か再来週からはボートジギングになるはず。他ボートって選択肢もあったけど、他ボートは少し高いのと、お店の人があまり釣りには詳しくない感じ。話をしたけど、チグハグな会話に。命を預ける乗り物だから、なんとなくハンターボートに。そして、船外機も一緒に買って来れば良かったけど、忘れてた。来週の早い時期に買いに行く。
4
自作

フック大量注文「シャウト TCスパーク 209TC #2/0」

アシストフック用のフックを大量注文。沖縄の店舗の方が1円安いけど、在庫量が少なすぎる。送料もかかるけどこっちで注文。シャウト TCスパーク 209TC #2/0価格:535円(税込、送料別) (2018/2/24時点)
0
天気関係

天気は良さそうだけど釣りに行けない

みんな忙しいらしく誰も週末釣りに行ける人がいない一人で行って何かあっても怖いので今週は釣りおやすみ!
0
スポンサーリンク
物欲

釣り用ライター

釣りを始めた頃から使いつづていたターボライターがついに火がつかなくなった。2回の転覆にも耐えてくれたのに、ついに・・・カヤック上で使うので、塩水かかるし炎天下に晒されたりと結構過酷な使われ方をするので、2年ほどで壊れるのは仕方ないかな。コンビニで売ってるターボライターは、あれはダメ。何回買ってもすぐに使えなくなる。Amazonで色々探してみたももの、今までのターボライターより良さげな商品は見つからず・・・結局同じものを購入。WINDMILL(ウインドミル) ターボライター JP 内燃式 耐風対応
0
自作

船でのジギングの時に海に落ちないように・・

ここ最近、ジギングをお願いする船が2つに決まってきた。しかし、どちらの船も船べりが低い。低い方は膝下のあたりまでしか無い。なるべく、船べりに体をくっつけて固定したいところだけど、多分いつか海に落ちる。そこで、せめて膝上までくっつけられる何かが欲しいので、自作用メモ。船べりの厚さはそれぞれ20cm・22cm。まず、船べりに固定するためのクランプはこれを注文。NAKAZIMA(ナカジマ) No.6250 万能竿受これの竿受け部分を外して、ホームセンターで買ってきた板を貼り、板には何かしらクッション素材貼ればいいかな。板は少し広めにカットして、移動時の竿立てにも使いたい。
0
その他

沖縄フィッシングコンテンツトレードショー2018

沖縄フィッシングコンテンツトレードショー2018に行ってきた。土日のうち釣りに行けない方の土曜に。結論から言うと、もう次回は行かない。まず、沖縄ということが原因なのか各メーカーたいして商品を持ち込んでいない感じ。そして、ネットな情報以上の情報は特になし。唯一、シーガーのFXRの強度が号数x4倍でいいんじゃないか?とメーカーの人に聞けただけ。16号だったら4倍の64ポンド。もう少し細くしてもカヤックでのジギングでは問題なさそう。
0
カヤックフィッシング釣果

4.3kgアオリイカ

1月は、船釣りと悪天候の為全くカヤックでの釣りができなかった。2月に入ってやっとカヤックが出せそうな天気に。名護湾でジギングをしてきた。久々なので、浅場から探ってみる。水深30~50mは魚探に反応はあるが、まったく釣れず。軽いジグ持ってきておけばよかった・・水深100mなところで、小さなオーマチ。徐々に深いポイントへ向かいながらカヤックを入れ直す。水深130mなポイントのフォール中にラインが止まる。合わせを入れてみると、特に走らない。しかし、とにかく重たい。これは大きなミーバイ!とワクワクしながら上げてみると・・・大きなアオリイカ。(4.3キロ)タモ入れしたいけど、ジェット噴射での反撃も物凄い...
0
タックル

PE3号に戻そう・・

三連休に2回船でジギングをしてみて思った。4号だと、多少重たいジグを着けても他の人よりも明らかに着底が遅いwPEは3号に戻そうと思う。今のところココが最安。ポイント10倍【スマホエントリーでポイント10倍】【メール便送料無料】シマノ オシアジガー MX4 3号(Max 23.6kg)-600m【代引は別途送料】【2018年2月8日(木)10:00〜2月15日(木)09:59】価格:5488円(税込、送料無料) (2018/2/13時点)
0
船釣果

3連休(後半) 船ジギング

中一日をあけて三連休最終日は、安田からのジギング船。土曜の疲れが残ってるけど、気にしない。一日中13度前後と寒い。前半、小さなアカジン。後半小さなカンパチ3。そして、今回も午後から強風。今回も写真なし。
0
船釣果

3連休(前半) 船ジギング

三連休の1日目は、古宇利島の船でのジギング。前日の予報では朝から雨の予報。当日朝には天気予報が大きくハズレてほぼ晴れ。(昼過ぎまでw)ここ最近、古宇利島のいつも回ってもらうポイントの反応が悪い。水温のせいなのか海流のせいなのかは不明だけど・・・なんとか釣ったのが小さなガーラと小さなカンパチ。写真なし!昼過ぎから天気予報通り、風向きも南西から北西変わり大雨・強風。前線的なものが通った感じ。カヤックならあの雲が見えたら速攻逃げ帰るところだけどwしばらく粘ってみたけど、船内沈黙で終了。
0
スポンサーリンク