利用しているジグやルアー、今後購入したいジグやルアー

メタルジャッカー RAIZINに180g/210g追加
毎回釣れる気がして買うけど、釣れずに行方不明になっているメタルジャッカーに180gと210gが追加されたらしい。 今回も釣られて210gを購入w 【新商品】太刀魚ジギング専用『メタルジャッカーRAIZIN』

ディープライナー SPY-N
ディープライナーのSPY-Nを使ってみた。 公式サイトでもあるように、ジャークやフォールでバイブレーションってかいてあったので・・・ 使ってみた感想。 引き抵抗はかなり軽い 特にバイブ的な感触はまったくな...

SHOUT!ワイズ
最近のお気に入りのジグSHOUT!のワイズ。沖縄の実店舗には皆無。ネットで注文しても入荷待ち状態。そんなかなやっと1つ届いた。 ネットにもないってことは、もう廃盤になるのかな・・・

シャウト・ステイとハヤブサ・ジャックアイ ストラッシュ
ジャックアイ ストラッシュを使ってみる 先日の船でのジギングで、ずっと放置していたジャックアイ ストラッシュを使ってみた。ここ1~2ヶ月はシャウトのステイをお気に入りで使っていたけど、天気が悪そうなのに、濃い目のステイを持ってない・...

メタルジャッカーに重たいサイズ来た
今まで確か40gまでしかなかった。今回タチウオ用ということで、80g、100g、120g、150gが出らしい。 Xtrada メタルジャッカー RAIZINは、ジグの真ん中に穴が空いていて、ケミホタルやラトルスティックを装着できるジグ...

潮が早い時に使いたいスピードスラッシャー
台風のせいで釣りに行けないので、釣具屋を巡って散財してきました。 那覇のシーランドに、シマノ スティンガーバタフライ スピードスラッシャー 200gの グローヘッドが入荷していました。 しかし、200gまでw ...

マルシン漁具 ディープ スロイダー 130g
カヤックでの移動中非常に暇。移動中トローリングとまで行かないものの、何かしら引っ張っていたい。浅場ではタマンが釣れたけど、深場ではまだ何もかかったことがない。 移動中の魚探の反応を見ていると表層から20~50m位のところに何かしら反...

最近の当たりジグ「スロースティック」
半年ほど、ずっとコルトスナイパーフォールの赤金・ゼブラグローをずっと使い続けています。なかなか店舗ではまとまった量の在庫がないので、1ダース注文してロストしても必ず次回持っていけるようにしています。 コルトスナイパーフォールをユックリ...

「フラペンブルーランナー」モニター
「フラペンブルーランナー」モニターの当選メールが届きました。 青物用ってことなので、とても楽しみです。