メンテナンス小さな出刃包丁を2段刃に戻す 以前、2段刃が気に入らずに1段刃にした小さな出刃包丁。ちょっとした骨を切るだけで刃こぼれしてしまう。使い方が下手なだけなんだろうけど、釣りにも行けないし2段刃に戻すことにした。 2段刃にするくらいなら刃をもっと厚くしてくれたらいいの... 2021.01.17メンテナンスその他メンテナンス
その他メンテナンスアクティバンのバッテリー交換 沖縄もそろそろ梅雨あけ。最近は釣りの帰りにエアコンつけないと辛い。車には、OBD2なセンサーつけてスマホでいろんな情報を見ていると、エアコンつけると電圧が乱高下。バイクの方もこうなって少しするとセルが回らなくなる。現地でセルが回らなくなる... 2019.06.27その他メンテナンス
その他メンテナンスウェーダーを丸一日履くと物凄い悪臭が発生する件 丸一日はいたあとの足の臭いがすごかった ウェーダーを丸一日はいて車に乗る前にシャワーを浴びますが、その際物凄い悪臭が・・・歩くだけで自分の足のニオイがわかるレベルの悪臭。足は洗えばいい、でもウェーダーはほぼ洗えない。この悪臭が残ると思うと... 2019.02.19その他メンテナンス
物欲セラミック砥石(刃の黒幕) 釣った魚を締めるためとか、万が一サメと戦わないと行けない状況になったりとか、ロープを切ったりとか何かとナイフは重要。友人からセラミック砥石というのを教えてもらった。普通の砥石よりも表面が丸くなりづらいとのこと。 とりあえず、5000番... 2018.11.07物欲その他メンテナンス
その他メンテナンス車もメンテナンス 釣りに行けないので、イエローハットへエンジンオイルとATFオイル交換へ。 待ち時間は80分程とのことなので店内をウロウロするもののすぐ飽きる。 あと10分!って所でATFオイル交換するためのホースかノズルがアクティバン用はないと... 2018.08.26その他メンテナンス
その他メンテナンスホンダアクティにETCを取り付けた 数万円で買ってきたアトレーワゴンから、アクティーの乗り換え。 雨続きでなかなか作業ができないけど、雨の中、ルーフキャリアは先輩にほとんど取り付けしてもらった。 週末が近づいてきているのでETCの取り付けをしたのでメモ。 ... 2018.07.05その他メンテナンス
物欲PEコーティング剤 以前使っていたPEコーティング剤 大抵の釣具屋に置いてある、PEにシュッ!やタカミヤ(TAKAMIYA) REALMETHOD REALMETHOD PEラインコートスプレーを使っていた。 上記2商品は、半日ほどでコーティングは剥が... 2017.11.08物欲その他メンテナンス
その他メンテナンスPEの巻き直し 毎週の用に週末、日の出から日の入りまでジグをシャクリまくっています。4~5週目には見た目でわかるくらいPEが傷んで着ています。 釣具屋で激安で売っている大きめのリールを2つ準備しています。 傷んだPEの前後を逆にするために、上記... 2016.06.15その他メンテナンス