欲しいもの購入予定のもの

Nature Boys IRON WILL 527B IWPS-527BWPF ポチった
物欲の塊、Amazonの欲しい物リストを見直していたら、Nature Boys IRON WILL 527Bが49,942円で残り1点。 まじかよ!激安だよ!と反射でポチった。 激安って言っても5万するけどw 800gオーバー...

アシストフックの自作にオススメなバイス
アシストフックを自作する際に欠かせないバイス。カンパチジギング用のアシストフックの自作にオススメなバイス、スミス(SMITH LTD) ピシーズ HDバイスの紹介。

電動リール用のバッテリーを考えてみる
ビーストマスター2000EJを購入する時に、魚探やGoPro用のバッテリー2つ持ち込んでるし・・と特に考えずに本体のみ購入した。 色々調べてみると、SHIMANOの電動リールは14.4Vで性能が発揮できるように作られていることが発覚...

Nature Boys IRON WILL 527B
ビーストマスター2000EJで400~500gのジグを動かしてみた感想。正直もっと重たいジグも行けそう。でも、ロッドが500gまで・・・ ネイチャーボーイズのサイトを見てみたら、新作でてた。 Nature Boys IRON ...

SHIMANO 電動リール 19 ビーストマスター 2000EJ 購入
正直まだ小馬鹿にしてる ジギングを始めて数年。最初はリーフ内だったが50m、100m、200m、300m、400mとどんどんジギングをやりたい水深が深くなっていっている。 水深50m前後をメインにやっていた頃は、水深100mと...

刃こぼれ修正のために研磨機購入
出刃包丁の刃こぼれ 先日、ホームセンター内にある貝印の研ぎ屋に出した出刃包丁がまた刃こぼれ。どうやら3枚に下ろす時に魚の胸の当たりの骨にあたって刃こぼれしてしまったいるらしい。 105mmの出刃が2段刃になってるのはそれでか・...

2馬力ハンターカヤック
ついに2馬力カヤックが完成したとのこと。フォーシーのサイトで紹介されていました。 動画を見る限りかなりの速度と安定性・小回りが実現できていそう。 2重構造なのでいくら水が入っても排水されるってことろがいいね。面白そ...

天龍 ジグザム ドラッグフォース JDF581B-G6が気になる件
最初、500gのジグまでしゃくれるロッド・・として候補に上がっていた天龍ジグザムドラッグフォース。 最近友人がG7を買い泳がせで使って感想を聞かせてもらった。推定100kg~のサメがかかったけど普通に船べりまで寄せること...

2馬力カヤック6月末発売
1月頃から設計・開発をされていた2馬力カヤックが6月末くらいから発売されるとのこと。 スペック ハンター2馬力カヤック【仕様】長さ:280㎝幅 :83㎝高さ:36㎝重量:28㎏最大積載重量: 170㎏ かなり軽そ...

オシアジガー4000HGとゲーム タイプ スローJ B686購入
オシアジガー4000HG購入 4月に発売されたオシアジガー4000HG。53,000円(税込み・送料込み)以下になったら購入しようと思っていた。 先日、シーランドで「どうせクソ高い値付けしてるんでしょう?」って思いながらショー...