漁港で氷を買ってみた

スポンサーリンク
その他
この記事は約2分で読めます。
スポンサーリンク

コンビニの氷は高いので漁港で氷を買う

ハンターボートやカヤックでの釣りの時はコンビニでブロック氷とクラッシュ氷を買って使っています。

13時半には釣りを終わるので帰り着くまでしっかり氷は残っています。

しかし、明日はウロコジグのイベントです。おそらく船は氷は準備してくれていないと思いますので自分たちで氷を準備する必要があります。

帰港は出港6:30、帰港17:00とのことなので長時間海の上にいますので結構な量の氷が必要です。

コンビニで買うとおそらくクラッシュ氷を4~5袋、ブロック氷を2個というところでしょうか。

漁港の氷が安いということで買ってきました。

10kg500円

漁港では氷が10kgで500円ととても安いです。

機械のところに行ってまず・・・「500円玉が入らない」事に気づきました。どうやら100円玉専用らしいです。

財布の中や車の中を捜索しやっと100円玉5枚を見つけました。

少し待つと氷が容器に落ちてきます。

融けてない?

落ちてきた氷を見てまず思ったのが「少なくない?」。思ったよりも10kgというのは少ないらしいです。

そして、微妙に表面が融けています。普段漁港で海人に分けてもらう氷とは全然質が違います。海人が分けてくれる氷は表面もカッチカチに凍っていてもっとサラサラした感じです。

こちらの氷は融けて湿っています。

蓋をあげてクーラーボックスにいれるのですが、氷が微妙に融けているので氷同士がくっついて落ちてきてくれません。

10kgじゃとてもたりなさそうなのですが、もう100円玉が残っていません。

仕方ないので、近くの自動販売機に1040円を入れてコーヒーを買いました。しかし、お釣りに500円玉が混じっていますw

更に1040円を投入しコーヒーをもう一本購入しやっと100円玉を5枚作りました。

氷20kgは以下の写真の感じ。

これでも友人たち分に足りないと思うので帰りにシーランドに寄って10kg700円の氷を買って帰りました。

漁港の氷は数十キロの単位で買うものなのかな

今回、10kgx2回購入しましたが2回とも氷は微妙に融けていました。

おそらく最初に出てくるところは保冷されずに融けているのだと思います。漁港で氷を買うならもっと大きなクーラーボックスに数十キロ一気に買うもの何だと思いました。

プロフィール
kaw

2015年釣りを始めるのと同時にFeelFreeカヤックを購入。
2016年5月ホビーカヤックRevolution11に乗り換え。
2018年3月からハンターボート300(2馬力)に乗り換え。

沖縄で水深200mを中心に1年中カンパチを狙っています。ジギング以外の釣りはやりません。餌釣りとジギングは同じ場所でやると釣れなくなると固く信じています。餌釣りの方とは一緒にエントリーしないです。

釣り用のサンバートラックのブログはこちらです。
軽トラックのアウトドア仕様カスタム・DIY

kawをフォローする

コメント

こちらもオススメ

タイトルとURLをコピーしました