キャンプ

キャンプ

正月キャンプ

大人数キャンプ毎年恒例の仲間内の正月キャンプに行ってきた。大人・子供合わせて20名ちょっとで2泊3日。1月2日の昼間に少し雨が降ったけど去年よりまし。そして、今年は夜も18度くらいと比較的暖かかった。毎年、薪を買っていくんだけど節約して燃やすより・・と今年は2日分2箱購入。暖かかったのでそこまで薪のありがたみがなかったw薪の箱2つ、クーラーボックス3つ、その他キャンプ道具を乗せても軽トラなら楽ちん。ほんと軽トラ買って良かった。正月キャンプの時に何度か釣りに行ったことあるけど、あまり長時間できなく半端に成るので釣りは無し。
0
キャンプ

キャンプで欲しくなった物リスト

焚き火台調理をする焼台はもってるけど、焚き火専用の焚き火台を友人が持ってきていた。底が網になっているので酸欠にもならず完全燃焼する。完全燃焼するので燃え残りも少ない。細かい灰しか出てこないスグレモノ。2日とかキャンプをやって毎回灰や燃え残りを捨てればよいのだろうけど、この網の焚き火台は2日使い続けても空気が十分に供給されていて感動した。四角い鍋・皿丸である必要がないものが丸なのが大嫌い。丸いものは場所を無駄にする。キャンプの時は、皿やコップなど小さいテーブルに置くことになるんだけど、丸いとやっぱりスペースが無駄に感じる。流石にコップは丸がいいけど(笑)四角(角丸可)取っ手は折りたたみフッ素コー...
0
キャンプ

正月キャンプ

毎年恒例の仲間内で集まっての正月キャンプを今年も実施。毎年行くキャンプ場は前年なんか嫌な人たちがいて、今回もその人達来るという事前情報があったので、別のキャンプ場へ。一昨年から、YouTubeやアニメの影響のせいかキャンプ場が大賑わい。客の少ない正月にみんなでゆっくりしたいのに、テントサイトは予約とるのが大変な状態。今回の場所も以前はソロキャンプの人が1~2名の状態だったのに満員状態。ヒロシとかゆるキャンムカつく。1日~3日までの肉以外のメニューは、芯酔屋さんが考えてくれた。ありがとうございました。1日目はあいにくの雨。四阿に避難し凌ぐ。横着してテントからはみ出していたグランドシートのせいか少...
0
スポンサーリンク
キャンプ

プールリゾート沖縄

プールリゾート沖縄コロナ自粛も終わり、釣り仲間のつながりで恩納村のプールリゾート沖縄に1泊してきた。総勢22人の大所帯。正月キャンプは2泊するためかなりの荷物量になるけど今回は宿泊施設ということで準備10分。昼過ぎについてみると、誰も来てなくて貸切状態。チェックイン時間になり、コテージに荷物を置きに行ってみるとめっちゃキレイ。部屋にはキッチンもあるので、少人数で太陽が・・って時はここで調理してもいいね。ベッドもフカフカ。が・・・フカフカ過ぎて腰を痛めた。次回は布団に寝る!肉は多すぎた1泊でしかも1食分ということを完全に忘れて大量の肉を買って行ってしまった。なんとか完食したけどwプールリゾート沖...
0
船釣果

正月キャンプ

毎年恒例になってる正月キャンプに行ってきた。アニメのせいかキャンプ場はかなりの人。少なくとも釣りはアニメになりませんように!他、写真は取り忘れた。圏外だとスマホ触らなくなってついつい写真も取り忘れる。今年はピザや燻製とか色々美味しい料理を作ってもらった。2日目は船を出してもらってジギング。釣果はめばち1匹。夜に刺し身にしてもらって美味しくいただきました。
0
キャンプ

キャンプ

無人島キャンプは中止台湾のあたりの台風の影響で沖縄の東海岸は波が高いとのことで、無人島キャンプは中止。急遽本島西側でのキャンプに。西側リーフは波が穏やか買い出しなどを済ませてビーチに着くと、西側の海はものすごく穏やか。高い木の先端は揺れていたので沖の方は多分強風。暑い日中の気温は34度だったとのこと。中には熱中症気味になる人もいたけど、日が落ちると風もあって涼しかった。本島キャンプだと油断して忘れ物をする本島キャンプで近くにコンビニもあると思うと、色々忘れ物した。1泊なんでなんの問題もないんだけどwテントは使ったらちゃんと干す!前回の正月キャンプのあと、テントを干さずに放置していた。カビていた...
0
キャンプ

無人島キャンプ中止

週末は無人島キャンプの予定だったけど、台風11号の影響で波・風強い。 残念ながら今年の無人島キャンプは中止で本島風裏キャンプに変更。今年は半端な台風が量産されまくってほとんど釣りにいけない・・・台風とは関係ないけど、来週末は仕事のため釣りに行けず。大潮なのに・・・8月は1回しか釣りに行けなかった・・・
0
キャンプ

正月キャンプ

毎年恒例の正月キャンプ。1月1日~3日まで比地大滝キャンプ場へ行ってきた。例年極寒ですが、今年は温かくはないものの極寒でもない。寒いな・・って程度。2泊なにもせずにゆっくりできた。釣りがしたい・・・・
0
ハンターボート釣果

無人島キャンプでアカジン

数年ぶりの無人島キャンプ数年前、無人島でキャンプデビューをしました。その時は、沖縄だし、夏だしテントなんてなくても大丈夫!と、何にも持たずに参加。結果、夜中とても寒い思いをしてテントなどいろいろ揃えました。それから、おじさんたちでキャンプをしても特にやることないな・・とカヤックと釣具を買って釣りを開始。今回、数年ぶりに同じ無人島でのキャンプ。以前と違って毎週末ジギングを楽しみにしているので、前々からジギング出来そうなポイントを海図で探しまくる・・・でも、どうやっても水深20mくらいが限界のようです。ミーバイとかタマンかな・・・水深20mとかは、普段スルーする水深です。釣りを始めた頃はやっていた...
0
船釣果

正月キャンプと釣り初め

毎年正月恒例のキャンプへ行ってきた。2泊3日。2日は午後から船をチャーターしてジギング。これ以外は、写真撮り忘れ。2日目の船でのジギングは、3名で乗船。3名ともしばらくあたりもなく、、、の状態。2回目のポイント移動でガツンときた。が・・・ドラグ止まらない。かなりきつめにしたはずのドラグが止まらない。何度もドラグはチェックしたはずなのに不安になって1カチ締める。やっぱりこれでマックス。って思った瞬間3号PEからバチっっとキレた。ミスった・・・・・完全に自分のミス・・PEも150mほどなくなってしまった。気を取り直して予備タックルでしゃくり始めてやっと70cmほどのカンパチ。半日でこの1匹のみ。キ...
0
スポンサーリンク