フロントドーリーがいい感じだった件

スポンサーリンク
自作
この記事は約2分で読めます。

ハンターボートのフロントドーリを自作で作ったフロントドーリーをやっと試すことが出来た。

スポンサーリンク

結構楽になった

想像通りかなり楽になった。今まではリアドーリーのみで「フロントを持ち上げる+引っ張る」という力が必要だったけど、フロントドーリーのおかげで引っ張る力だけでよくなった。スロープとかだったら、逆に危険なくらい転がる。

準備は下り坂なので特に楽ちん。片付けも楽ちんってほどではなかったけど、かなり楽になった。作ってよかった。

想像以上にずれない

作ったときは、ボートを引っ張った時にドーリーがずれるんじゃないかと心配したけど、全然ずれない。かまぼこ型のクッションが、ボートの重みでいい感じに潰れて食いついてくれる。

正直ロープで固定しなくてもずれずに引っ張れる感じ。

ドーリーの上下が逆さまにならない何かが必要

ドーリーをボート下に入れる時に、どうしてもクッション部分が重たいので下になってしまった。ボートのフロントを持ち上げつつドーリーを正しい方向に向けることが出来ずに結局手伝ってもらった。

ひっくり返らないように長い棒を追加予定。完全にひっくり返らなければなんとかなる。ひっくり返らなければ一人でドーリーを設置することができるはず。直ぐにできることなのでなるべく早めに取り付けする。

2019/07/22 追記

ぐるっと回転しないように棒を一本取り付けた。ボートの乗っけるときにひっくり返らなきゃ良いだけなので一本のみ。

ロープじゃなくてもいいかな・・

ロープできっちり固定して引っ張ったけど、ロープも結構手間。ロープなしでも行けるレベルなのでハンターボート自体に開いている穴とドーリーに穴をあけてそこに棒を差し込む感じでいいかもしれない。何度か使ってみてから考えてみる。

せっかく買った電動ウインチも使わないと・・・

かなり前に購入した電動ウインチが事務所にずっと放置されている。トランサムに電動ウインチを固定するなにかを作って、バッテリーは魚探の12Vバッテリーでなんとか作れないかな。これも今後考えていく。

電動ウインチ側はトランサムに固定するとして、もう片方がどこに固定しよう・・・これも現地行った時に確認。

プロフィール
kaw

2015年釣りを始めるのと同時にFeelFreeカヤックを購入。
2016年5月ホビーカヤックRevolution11に乗り換え。
2018年3月からハンターボート300(2馬力)に乗り換え。

沖縄で水深200mを中心に1年中カンパチを狙っています。ジギング以外の釣りはやりません。餌釣りとジギングは同じ場所でやると釣れなくなると固く信じています。餌釣りの方とは一緒にエントリーしないです。

釣り用のサンバートラックのブログはこちらです。
軽トラックのアウトドア仕様カスタム・DIY

kawをフォローする

コメント

  1. あーる より:

    こんにちは。
    ハンターボートドーリーですが参考になるブログ記事がありましたので載せておきますね!

  2. あーる より:

    すみませーん!
    これです!

    http://amatou-jerk.com/jeakofweekend1/post-238/
    • kaw より:

      ありがとうございます。ご紹介頂きましたブログも参考にさせていただき結構パクりました(笑)

  3. あーる より:

    そうなんですね!
    失礼しました!笑

  4. 甘党jerk より:

    パクってもらってありがとうございます☆

    また遊びに来て下さいね☆

    • kaw より:

      ありがとうございます。Instagramの方でみたウインチの方も試して見る予定です。

こちらもオススメ

タイトルとURLをコピーしました