1~2年前から名護湾の上潮がひどくなった気がする。なんとなくタイミング的に本部港の一文字ができた位からの気もするけど・・・
上潮が強いので、パラシュートアンカーを使っても風上にボートが進んでしまうことも多々ある。
まだ風に流されてくれる分にはラインが前に出てくれるからいいんだけど、後ろに行ってしまうのは本当に困る。ミニボートでは後ろ向いてシャクることができない。そういう時は大抵釣果が落ちることがおおい。
そう言えば、準備とか片付けをちゃんと見たことないけど友人がつけてたよなぁ・・って思い出して効いた見た。
アンカートローリーを実装してみる [小さなカヤックDIY]
シーアンカー(パラシュートアンカー)基本的に風の弱い日、風裏ポイントでの出艇になりますが、弱いと言っても時間帯によっては2m~4mぐらいの風は吹いてきます。風速が「m/s」で速度が「km/h」なので、いまいちイメージしにくいところですけれど
一つ一つは安いんだけど・・・ハンターボートの形だと、前後の2個作る必要があるので結構なお値段に。
後ろだけでいいかな。って妥協しそうになったけど途中で潮が変わってパラシュートアンカーを出したい方向が変わることもあるかもだし・・と2セット分注文。
今年の夏から上潮がおとなしくなった!とかなればいいけどそんなことないはずだし・・ポチった商品だけで合計額が1万オーバー。
釣果に直結してくれるはず!と思い切って注文。
一回注文完了してから、「そのロープじゃなくて金剛!」と言われすべてキャンセルして上のロープに変更して注文し直す。金剛って何?って思っていたけど、どうやらロープの編み込みが密らしい。
届いたら速攻で作る!
コメント