
魚探の振動子アームとアンカートローリーを使ってみた
新型コロナに伴う緊急事態宣言と天気の関係で長い間、ハンターボートでの釣りは自粛していた。その間に魚探の振動子アームとアンカートローリーを作っていたのでそれを使った感想。振動子のアームこちら作った時にブログに書くのを忘れていたらしいwが、一緒にペロペロ丸と作って記事にしていてくれた。今まではハンターボートにSCOTTYのメスコネクタが付いているのでそれにあうアームを使っていた。が・・水深200mを見ることができる振動子は昭和の時代の電話の子機くらいのサイズ。スコッティの振動子アームでは船を動かすと豪快に曲がってしまう。そのまま走ると多分折れるので毎回ボートを動かすときには上げていた。カヤックの時...