水深30m~100mにベイトがいない

カヤックフィッシング釣果
この記事は約1分で読めます。

久々にお気に入りのポイントからカヤックを出すことが出来ました。今年の冬は北~北東の風の時に出せる日が本当に少なく、東~南東の風の日が多い。

このポイントはカヤックを出して直ぐに水深30mほどになるので、釣りスタートが早く出来ます。沖に流されながら水深30~50mのところでお土産ゲットしようとジグを落としますが、、、魚群探知機が故障しているんじゃってくらいベイトが映りません。根魚ならなんかしらいるだろうとシャクリ続けて1時間・・2時間・・5時間・・・まったく当たりがありません(笑)

浅場で唯一釣れたのが、このオジサン。即リリース。


今日は坊主かなと一発逆転を狙って水深100m以上のポイントへ移動。水深120mくらいのところから徐々に魚群探知機に反応が出てきます。

水深140mほどのかけ下がりでやっと当たりが・・・しかし、、引かないし重たい。カンパチではないことだけは確かです(笑)

上がってきたのは、イソマグロ。

イソマグロ

しかし、遠くから雨雲が迫ってきてパラっと来たので釣り終了。


去年の今頃は水深50mくらいのところでも何かしら釣れたけどな。海水温高いから浅場に魚が寄るとは限らないらしい。

プロフィール
kaw

2015年釣りを始めるのと同時にFeelFreeカヤックを購入。
2016年5月ホビーカヤックRevolution11に乗り換え。
2018年3月からハンターボート300(2馬力)に乗り換え。

沖縄で水深200mを中心に1年中カンパチを狙っています。ジギング以外の釣りはやりません。餌釣りとジギングは同じ場所でやると釣れなくなると固く信じています。餌釣りの方とは一緒にエントリーしないです。

釣り用のサンバートラックのブログはこちらです。
軽トラックのアウトドア仕様カスタム・DIY

kawをフォローする
スポンサーリンク

コメント

こちらもオススメ

タイトルとURLをコピーしました