
キツネフエフキ(ウムナガー)とカンパチ
台風の影響か土曜は風が強い予報だったので、日曜に名護湾へ行って来ました。いつもの水深200mまでのかけ下がりポイントへ行く途中、一箇所潮のよれを見つけたのでジグを落としてみたけど反応なし。根性なく即移動。せっかくボートに乗ってるし、、とトローリングしながら移動してみたけどダメ。シンキングミノーじゃダメなのかな。いつものポイントを往復していると大きなあたり。これは良いサイズのカンパチ!と思ったけど・・途中から失速。カンパチじゃないやつ確定。上がってきたのは、77cmのキツネフエフキ(ウムナガー)。一緒に沖に向かった外人二人は、トローリングをしてくれると南に向かう。その後、小さなカンパチ。よく一緒...