古宇利島ジギング

船釣果
この記事は約3分で読めます。

しばらく週末の天気が優れずほとんど釣りに行くことが出来ていない。先週末は古宇利島の海人の船からのジギング。ミニボートよりも遥かに天気・波に強いので釣りに行くことが出来るチャンスはかなり上がる。

7:00集合

事前に7:00集合と聞いていたので6時半には港につく。あたりは真っ暗。

古宇利島につくと大雨と強風

船の旗を見る感じでは10m/s以上の風が吹いていそう。そして、結構な雨量。予報を信じて待つ。信じてはいるけど、準備は保留w

明るくなってくると徐々に風も弱まってきた感じだけどまだまだ風が強い。様子見。

10時出港

雨もほぼ上がり、風も収まってきたので出港。

まだまだウネリが残ってるので、丘レベルのウネリを乗り越えながらポイントへ進む。波風がまだ残ってるので結構時間がかかったけど、1時間ほどでポイント到着。

天気も悪いので浅場かな・・って諦めていたけど水深200mのポイント!普通の遊漁ならここまでやってくれないだろうから本当にありがたい。

ジギングスタート

少しずつ移動しながらジギングスタート。午後の潮止まり付近から徐々に釣れ始める。魚の活性ってホント不思議。

一発目のあたりはバラシ。そこまで重たくはないけど自由に泳いでる感じ・・これはスレがかり。

同じポイントを入れ直ししてもらって、カンパチ。久々のカンパチ嬉しい。久々すぎて腕がプルプル震える。やっぱカンパチは楽しい。

その後、水深200mの底で謎の赤い魚が釣れる。キントキ系ではあるんだろうけどどう見ても金魚。

後から調べて「エビスダイ」って事が分かった。40cmちょっとのサイズなので食べるの楽しみ。港で鱗取りがめっちゃ大変だった。ウロコがガチで甲冑。このサイズのウロコ取りでかなりの時間を使うとかw

帰りがけに、水深100mほどのところに寄ってもらう。ずっと釣れていない電動ジギングをやってみる。今回も前半使ってみたけど1回あたりがあったくらいで、どうも電動ジギングでの釣り方がわからない。

なんとなく、ジグを動かし過ぎだったんじゃ・・って思い、こんなんでいいの?って位の巻とり量と速度に変えて見る。

小さなウムナガーが釣れたw

この日の動画はペロペロ丸が撮影してくれていた。ありがとう~

【古宇利島】カンパチとかエビスダイとか

釣果

2021年1月23日古宇利島ジギングの釣果
エビスダイ

エビスダイの味

2021年2月5日追記

エビスで、鯛なエビスダイ。ウロコも皮も硬かったしまずいはずがない!と脳内でハードル上げまくっ理ながら3日ほど寝かせて食べてみた。

びっくりするほど普通の白身魚だったwあと、筋も結構あった。普通に美味しい白身魚なんだけど、もりすぎていた分落差でがっかり。

以前安田の水深300mで釣ったチカメキントキは本当にうまかった。

プロフィール
kaw

2015年釣りを始めるのと同時にFeelFreeカヤックを購入。
2016年5月ホビーカヤックRevolution11に乗り換え。
2018年3月からハンターボート300(2馬力)に乗り換え。

沖縄で水深200mを中心に1年中カンパチを狙っています。ジギング以外の釣りはやりません。餌釣りとジギングは同じ場所でやると釣れなくなると固く信じています。餌釣りの方とは一緒にエントリーしないです。

釣り用のサンバートラックのブログはこちらです。
軽トラックのアウトドア仕様カスタム・DIY

kawをフォローする
スポンサーリンク

コメント

こちらもオススメ

タイトルとURLをコピーしました