メンテナンス

砥石と面直し砥石

毎週のように釣りに行き、毎週のように釣った魚を〆め、毎週のように魚をさばきます。 カヤックに持ち込むナイフは、〆る用と予備の合計2本。予備のナイフは事務所に戻ってから鱗とったり内蔵取ったりに使います。 〆るだけなら、あんまり長くないナイフの方が便利。 サビに強いって書いてあるけど、一回海に行くと普通に錆びています(笑)。その分切れ味は良いです。 毎週のように2本のナイフを研ぐことになるのですが、2年ほど使い続けていた砥石はだんだん中央がくぼんできました。くぼんでくるにつれてだんだん研ぎづらくなってきます。 そこで、今回買ったのが、面直し砥石。一回アスファルトで砥石をこすってみたけど砥石の一部が...
0
カヤックフィッシング釣果

ジセーミーバイ

名護湾へ行って来ました。 早朝5時に出発するのですが、この日は駐車場の出口が塞がっておらず出発できず・・・7時になったら家主さんを起こそうと待機していました。6時になると運良く家主が起きてきたので車の移動をお願いし、無事出発。いつもより1時間半遅れました。 ポイントに到着すると風向きが沖から陸へ・・・これでは沖に行きづらいです。仕方がないので水深100mまでの浅場の釣り。 もう海の中は夏なのでしょうか。魚探は上の方ばかり反応があります。 なかなかあたりもないので、ボウズ覚悟でスローピッチジャークの練習開始。当たってくるのはカマスばかりw カマスも美味しいのですがなんとなくリリース。 やっと持ち...
0
カヤックフィッシング釣果

カンパチのシーズン終わったら何が釣れるんだったっけ・・・

約一ヶ月ぶりのカヤックフィッシング。 今回から水深20m位のところでもジギングができるように、コルトスナイパーを持ってきました。が・・・10分で飽きて深場へ。 水深50m~100m位のポイントは表層から10m~25mのところにずっと何かがいます。たまにフローティングミノーやバイブを通してみるけど完全無視。 水深130m~200mの所でやっとカンパチ。 40cmちょっとしかなかったが、背がかりしてしまったため持ち帰り。 その後はカマスの猛攻にあい、風も強くなってきたので撤退。カマスって20号のアシストラインも切っちゃうんだよな・・・・ おそらく水深200mでも水温が20度超えてしまっているんだと...
0
スポンサーリンク
船釣果

古宇利島沖で船釣り

古宇利島沖での釣りに連れて行ってもらいました。 午前中はグルクン釣り午後からジギング。 釣ったグルクンをもらって初めての泳がせ釣りをしてみました。ジギングのタックルでw 結果、惨敗。PE3号じゃお話しになりません。ドラグ10キロとかおもちゃ扱い・・でした。 カヤックで泳がせ釣りはしないけど、たまに乗る船ではたまにはやってみたい釣りです。安いタックル・・と探してみました。 意外と安くで済ますことができそう!
0
船釣果

東村パヤオでマグロ

東村パヤオに行って来ました。 港からパヤオまで2時間。 他の船もいないパヤオ貸切状態。着いてすぐに、3~5キロマグロを2匹ゲット。その後、反応なくなる。 船長からエビングに使う天秤を借りることができたので、それを落としてシャクってみると、仕掛けを落としてシャクるたびに釣れる。2匹で飽きてまたジグに戻した。 結果5名で50匹位の釣果。 初めてのパヤオでわかったことは、 ・マグロは口が小さいのか大きなジグには反応しない? ・エビングはチートレベルで釣れる?
0
物欲

第一精工 高速リサイクラー2.0

第一精工 高速リサイクラー2.0を購入しました。 PEやファイヤーラインを前後ひっくり返すために安物リールを2個買っていましたが、ファイヤーライン3号400mを巻き始めた当たりからそのリールじゃ巻き量が足りなくなったためです。 今はオシアジガー3000HGにファイヤーライン3号を600m巻いています。確実に安物リールじゃひっくり返すことはできません。 オシアジガー3000HGに、ファイヤーライン3号を600mを巻いたらぴったりなのかな・・って思っていたのですが、巻き終わってみると後100m位巻けそうな雰囲気でした。下糸を追加しようと、第一精工 高速リサイクラー2.0で巻取り。 ハンドルを一回転...
0
リールメンテナンス

オシアジガー3000HGの分解・オーバーホール

オシアジガー3000HGをほぼ毎週末使い続けて3ヶ月経ちました。スピニングリールは月に一回は分解・オーバーホールをしているのですが、ベイトリールは分解して組み立てる自信がない・・高いし壊したらどうしようと、釣行後にシャワーで流して乾燥・オイルをさすだけでした。 しかし、先日のバイオマスターのオーバーホールで、オシアジガー3000HGもオーバーホールをしようと決心。 マメに写真撮りながら分解すればなんとかなるだろうと、早速開始。 と、、ここから撮影してないw 3ヶ月の利用でグリスは固まっていないもののかなりの金属粉と思われる黒い汚れがすごい状態でした。 可能な限りパーツクリーナーで洗浄していると...
0
リールメンテナンス

バイオマスターSW8000分解&グリスアップ

ほぼ毎週のように釣りに行っているため、月に一回リールを分解してグリスアップをやり直します。 週末、船を借りてジギングのためそれに備えて分解しました。毎回思うんですが、月に1回分解して掃除して昔のグリスはパーツクリーナーでキレイに落としてるのに、固まりかけたグリスになってる。 今回もキレイに汚いスライムみたいに変化したグリスを落とし、塗り直しました。 シマノ純正のグリスとオイルを使っているですが、もっと良いグリスあるんですかね・・・ シマノ(shimano)SP-003H リールメンテスプレーセット
0
カヤックフィッシング釣果

GW後半

GW後半。名護湾へ行って来ました。 この日もベタ凪・・・サメの件がトラウマになり沖に出る気が出ません。浅場でジグを落としてみますが何も釣れず・・・2時間ほどで雨が降ってきそうなので、一旦陸に戻る。 大雨になったので、戻って良かったと車内で雨宿り。 雨も上がり天気も大丈夫そうなので、もう一回カヤックを出します。しかし、、、魚探に反応がない。その上ベタ凪。サメが怖い。 朝場をウロウロして、やっと釣ったのが、このミーバイ。 過度な緊張で無駄に疲れました。
0
カヤックフィッシング釣果

カヤックでサメに狙われた・・・・(GW前半)

ベタ凪 GW前半名護湾へ行って来ました。年に数回しかないベタ凪です。波も風もない池なんじゃないか?というレベル。 風に流されてポイントまでたどり着きそうにも無いので自力でポイントまでカヤックを漕ぎます。しかし、いつもと違うことが・・水深130mのところまで行っても魚探に反応がほとんどありません。 暖かくなってきたからなのかなと気にせず水深130mのポイントまで漕ぎます。ここから推定水深200mのところまで流しながらシャクリます。 カンパチ ひと流し目で、3~4キロほどのカンパチ。 後ろから波の音が聞こえる その後全く当たりも魚探の反応もなく、魚探のベイトと思われる反応は底べったり。 少し南へ移...
0
スポンサーリンク