オシアジガーFカスタム3000HGを実釣で使ってみた(インプレ)

スポンサーリンク
タックル
この記事は約2分で読めます。

先日届いたオシアジガーFカスタム3000HGを実釣で使ってみたので感想。

スポンサーリンク

フォールレバー

旧オシアにもサードパーティ製をつけていたけど、オシアジガーFカスタムのレバーは扱いやすい。旧オシアよりもレバーを動かした時の締まり方が急な気もする。旧オシアの新品状態はもう覚えてないけど、レバーを半回転くらいで調整できるようにねじ山変えたんじゃないかな?
シャフトを受ける銅板みたいなパーツが変形し始めたら結局分解しないと行けないけど・・
調整は、外側のネジを少し手で緩めてかみ合わせを変えることで可能。

回転抵抗最大約60%減 の件

想像通り対して代わりはない。カンパチを巻き上げるときでも大した違いはなかった。

「回転抵抗」が「最大」「約60%減」。回転させる力が60%少なく済むわけではなく、抵抗になる箇所の改善をして、足して60%減ってことなんじゃないかな?

「回転抵抗」って言葉の定義がいまいち分からない。

2020/01/15追記
何度使ってみても特に巻取りが軽くなったってことはない。自転車のギアで有名な世界のSHIMANOが、ギアなどを改善して60%も改善するわけがない。

ハンドルノブ

旧オシアと比べてハンドルノブの角度が変わっている。ほんの少し外を向いて手首への負担は少なくなった気もする。ほんの少しノブは短くなった。寂しい。小指がギリギリ入るサイズ。これは慣れかな。

2020/01/15追記
ほんの少し外を向いているおかげでやっぱり巻きやすい。軽くなったわけではないけど効率よくハンドルを回すことができる角度になった。旧オシアも使っているけど、旧オシアの方のハンドルノブの角度の方に違和感感じるようになった。

ハンドルノブの中指が当たる部分のゴムが短くなった。個人的に金属だと痛いので辛い。ギリギリ中指はゴム部分に入る。

旧オシアと比べてFカスタムではハンドルノブが短くなって外側に角度がついてる
右:旧オシア 左:Fカスタム
プロフィール
kaw

2015年釣りを始めるのと同時にFeelFreeカヤックを購入。
2016年5月ホビーカヤックRevolution11に乗り換え。
2018年3月からハンターボート300(2馬力)に乗り換え。

沖縄で水深200mを中心に1年中カンパチを狙っています。ジギング以外の釣りはやりません。餌釣りとジギングは同じ場所でやると釣れなくなると固く信じています。餌釣りの方とは一緒にエントリーしないです。

釣り用のサンバートラックのブログはこちらです。
軽トラックのアウトドア仕様カスタム・DIY

kawをフォローする
ハンターボートで沖縄カンパチジギング

コメント

こちらもオススメ

タイトルとURLをコピーしました