アカマチ(小)とアカヤガラ

ハンターボート釣果
この記事は約2分で読めます。

天気とか潮とか

2021/02/20(土)小潮
南寄りの風1~2m/s 晴れ

ペロペロ丸2(5馬力ハンター)デビューの日。

朝イチの準備の時は結構寒かったけど、準備が終わりハンターボートを出す時には太陽も出てきて暖かくなっていた。準備していたカッパは着ずに出発。

今回もビーストマスター2000EJ

結構値段も張ったビーストマスター2000EJでそろそろ良いサイズのカンパチを釣りたい。ってことで、水深200mのポイントに直行。

風が弱いのでパラシュートアンカーが効くか不安だったけどしっかり効く。緩やかに潮に流されて行く感じ。

早速着たのは小さな当たり。小さいけど多分これアカマチ。目ン玉にフックが刺さってしまってしまっているので持ち帰り。

アカマチ
小さいアカマチ?

このサイズのマチがいるならカンパチもいるかも!とまたすぐにジグを落とすものの・・・次はアカヤガラ。

先々週の再放送みたいな魚種。ヌルヌルしているので写真も取らずにクーラーボックスへ。

アカマチ(極小)とアカヤガラ[沖縄・ハンターボート300でジギング]

めげずにすぐにジグを投入。が・・エソ。

その後、当たりは有るものの乗らずに時間切れ。

クジラも出てきた

アカヤガラが釣れると釣果が悪い日が多い、そしてこの日は恩納村側でクジラも出没。ものすごい水柱が立っていた。クジラとかイルカがいるときも釣果が悪い日が多い。

電動リールは回収の速度も早すぎるとだめ

前回から気になっていたんだけど、ビーストマスター2000EJで魚を回収する時に速度が早すぎるとアシストラインがねじれまくる。アカヤガラとアカマチのこの2匹で1つアシストフックを駄目にして交換した。

早すぎて魚がぐるぐる回って上がってきているせいだと思う。

アシストラインの強度もそうだけど、おそらくPEもグルグル回ってしまっているはず。どちらも強度が落ちるので回収速度を気をつける。

リールの数値で17とかでも早すぎ。12~14くらいでドラグを弱めながら回収するってことを覚えた。

2021年2月20日の釣果

アカヤガラとアカマチ
プロフィール
kaw

2015年釣りを始めるのと同時にFeelFreeカヤックを購入。
2016年5月ホビーカヤックRevolution11に乗り換え。
2018年3月からハンターボート300(2馬力)に乗り換え。

沖縄で水深200mを中心に1年中カンパチを狙っています。ジギング以外の釣りはやりません。餌釣りとジギングは同じ場所でやると釣れなくなると固く信じています。餌釣りの方とは一緒にエントリーしないです。

釣り用のサンバートラックのブログはこちらです。
軽トラックのアウトドア仕様カスタム・DIY

kawをフォローする
スポンサーリンク

コメント

こちらもオススメ

タイトルとURLをコピーしました