UROCO JIGGERS 2024 SOCIAL EVENTに行ってきました

船釣果
この記事は約5分で読めます。

初めての大会参加

普段一緒に釣りをするメンバー身内でのジギング大会は、2回ほどやっているのですが、今回初めてジグメーカーであるUROCOのジギングのイベントに行ってきました。

初めての事で右も左も分かりません。

こちらを熟読し、AM6:00に三重城港に集合ということはわかりましたが、どういう水深中心になるのか、どの船に乗せてもらえるのかというのは当日まで分かりません。

前日に、大会事務局からリマインドメールが届きました。

現在のところイベント両日共に開催を予定しております。

万が一天気予報が悪くなり中止の際は前日にご連絡を差し上げます。(そのまま決行の場合はご連絡を致しません。)

詳しい開催内容(集合場所・集合時間等)は添付のイベントPOPを改めてご参照下さい。

何点か補足でご案内致します。

・駐車場(有料)の中で開会式と閉会式を行いますので、集合時間までにご来場ください。https://maps.app.goo.gl/UhWpEisQtdbXUUju7
天候や海況によっては近海での釣りになります。お持ちでしたら念のためライトタックルをご持参ください。
・レインウエアのご持参をお勧めします。
・魚をキープする場合、船に積まれているクーラーボックスをご利用いただけます。ご自身のクーラーボックスを船に積みたい場合は当日乗船する各船長にご確認下さい。

・各船に中乗りが同船します。タモ入れや検量を行う目的での乗船ですので、釣った魚の針外しや処理等については原則ご自身でお願いします。

・当日は参加賞として“ウロコジグショート180g イベント限定カラー”をお一人様1本プレゼント致します。

・ジグの縛りはありません。お好みのジグをご使用下さい。

・旅行事業共済会にて参加者全員分の保険に加入しています。

・過度の飲酒はお控え下さい。また喫煙は同船者の迷惑とならないようご配慮下さい。

近海ってどういう水深なんだろう、、ライトタックルってどれくらいの重さのジグをしゃくれるタックルのことなんだろう?などなど分からないことだらけです。

流石に水深50mなどと言われたら朝こっそりそのまま帰宅するつもりでいました。

早めに港に行って準備

AM6:00集合と書いてありますが、当日の参加者は64名の予定です。荷物を下ろしたりするのに混み合うかもしれないし、色々準備があります。なるべく早めに港に行って準備は済ませて起きたいです。

今回のイベントにエントリーした際に届いたメールにあった内容を確認してみました。

AM4:00から受付をしているようです。しかし、7:00までって・・6:30に出港って書いてあるけど・・・もう分からないことだらけです。

流石に朝の4時について集合時間の6時までの2時間は準備に必要ないので5時過ぎに港に行くことに位しました。

誰もいないw

AM5:00過ぎに港につきましたが、受付開場っぽい箇所はありません。受付会場どころか誰もいません。

一旦駐車場に停車して周りを見渡していると港の門が開きました。

一緒に行った友人が警備員に港の中に車を入れて良いのか聞いてきてくれました。門から車で港に入り荷物などは下ろして良いとのこと。

その後、港内の駐車場に止め直します。

少しすると、徐々に人が入ってきますが相変わらず受付会場というものはありません。

5時半くらいになるとUROCOのスタッフの人たちが港に到着し、テントを張って受付会場が出来上がりました。

受付時に船を教えてもらう

受付をすると当日乗せてもらう船は「ワイルドⅡ」と教えてもらえました。

しかし、ワイルドⅡはまだ港に到着しておらず待ちの状態です。

しばらくするとワイルドⅡが港に入ったので荷物を積み込むのですが、今度はどの場所になるのか分かりません。

迷っていると船長から「後から座を決めるからとりあえず一旦全員船の前の方に荷物を置いておいて」と指示がありました。

今回、いつも釣りをするメンバー5人が同じ船です。そして、本土からこのイベントの為にいらした方が3人。UROCOからの釣りをしながらタモ入れをしてくれる方が2名。

いつも一緒に釣りをしているメンバーと話し、わざわざ本土からイベント参加しに着てくれている方たちに先に座を選んでもらいました。

AM6:40出港

その後、開会式がありYouTubeでよく見る人達からのお話もありました。

そして、10分程遅れて出港。

水深100m~120m中心

この日は、波は1mほどの予報だったのですが風速が8m/s~11m/sです。沖に出ると波は2mほどです。

今回お世話になったワイルドⅡは結構大きめの船でしたので、かなり助かりました。

最初のポイントでは、40cm~50cmほどのスマカツオが結構釣れました。私も3匹スマカツオが釣れました。

今回のイベントは50cm~の魚が対象なので全て対象外ですが(笑)

その後、少しずつ西の方に移動し、渡名喜も超えました。

5kgちょっとありそうなカンパチ

西に移動していって、水深70mくらいのところで大きな当たりがありました。

スマカツオとは違い結構重たいです。

上がってきたのは、5kgちょっとありそうなカンパチでした。

その後、60cmほどのカスミアジが釣れました。

カンパチ部門で1位

17時帰港予定だったのですが、途中30分延長の連絡が入り14:30まではジギングができることになりましたが、私は延長された30分間なんの当たりもありませんでした。

流石に水深50mではタックルが大きすぎ釣れる気もしませんでした。

帰港し、結果発表です。

私の釣ったカンパチがその日で一番大きかったらしくカンパチ部門で1位でした。商品はオシアジガー ∞。豪華賞品でした。ありがとうございます。

大会で分かったこと

  • 集合時間は大会公式の方の時間を信じる。
  • 波が高い予報の時は雨具必須。
  • 船によってはペール缶がないのでマイペール缶を準備しておく。
  • ライトジギングは水深50mもあり得る。
  • 身内以外の人のジギングの仕方(ジグの重さなど)は、結構考え方が違う。
  • 船長によって準備してくれる氷に関してはそれぞれ考え方が違うので、最初から自分で大量の氷を準備したほうがいい。

ペール缶購入ついでにこういうのも準備しておくと、締め具などいろんな物をここに入れておくことができそう。

プロフィール
kaw

2015年釣りを始めるのと同時にFeelFreeカヤックを購入。
2016年5月ホビーカヤックRevolution11に乗り換え。
2018年3月からハンターボート300(2馬力)に乗り換え。

沖縄で水深200mを中心に1年中カンパチを狙っています。ジギング以外の釣りはやりません。餌釣りとジギングは同じ場所でやると釣れなくなると固く信じています。餌釣りの方とは一緒にエントリーしないです。

釣り用のサンバートラックのブログはこちらです。
軽トラックのアウトドア仕様カスタム・DIY

kawをフォローする
スポンサーリンク

コメント

こちらもオススメ

タイトルとURLをコピーしました