車を釣り仕様にしたい

自作
この記事は約2分で読めます。

今のアクティバンにはスチールラックを無理やり組んでクーラーボックスやガソリン携行缶など移動中に積み下ろしする可能性のある物はそこに突っ込んでいる。

スチールラックの問題点

前回の車検の時に棚をバラさないと車検を通せないことが発覚。バラすのは車検をお願いした後輩がやってくれたけど組み立て直しが結構大変だった。後、ビニールカーテンのために取り付けたバーは破壊されていたw

後、運転席のシートを倒すことができない。車内で寝ることはないんだけど微妙に角度がきつい。長距離運転の時に結構疲れる。

Twitterで釣り仕様の車作ってる人みつけた

床下収納も普段使わない牽引ロープ、ジャンプコードや絶対に落としたり、物が落ちてきてほしくないリールを入れたりと便利そう。

棚もみかんコンテナ仕様のサイズで作ってしまえば片づけも楽そう。そして、車検の時とか3名以上乗車する時には比較的簡単にばらせるようにしたい。

ロッドホルダーも何か考えたい

今はロッドケースに突っ込んで棚の上に置いている。現地でリールを取り付けスイベルを結んでと3タックルだと結構時間を使う。可能なら出発前にスイベルくらいまで取り付けた状態で現地に行きたい。準備の時間短縮。

https://fish.nikinin.net/2021/01/17/%e3%80%90diy%e3%80%91%e5%a1%a9%e3%83%93%e3%83%91%e3%82%a4%e3%83%97%e3%83%ad%e3%83%83%e3%83%89%e3%82%b1%e3%83%bc%e3%82%b9/

大まかにはこういう感じでいいと思うけど、筒型じゃなくて軒どいと集水器を使えば、ロッド・リールを取り付けた状態で運べるんじゃないかな。

サイドフロートとかドーリーも取り出しやすいようにしたい

ハンターボート、ハンターカヤックではサイドフロートを必ずつけているんだけど、これが結構大きいので毎回積み込みの最後に空いているスペースに突っ込んでいる。

これも、何か工夫して美しく積み込めればいいな。夏場のビーチ用のフロントドーリーが結構大きいからこれもなんとか出来ると嬉しい。

今の車は次の車検は通さないので、次車を買い替えたらこれを参考にあれこれ考えてみる。

プロフィール
kaw

2015年釣りを始めるのと同時にFeelFreeカヤックを購入。
2016年5月ホビーカヤックRevolution11に乗り換え。
2018年3月からハンターボート300(2馬力)に乗り換え。

沖縄で水深200mを中心に1年中カンパチを狙っています。ジギング以外の釣りはやりません。餌釣りとジギングは同じ場所でやると釣れなくなると固く信じています。餌釣りの方とは一緒にエントリーしないです。

釣り用のサンバートラックのブログはこちらです。
軽トラックのアウトドア仕様カスタム・DIY

kawをフォローする
スポンサーリンク

コメント

こちらもオススメ

タイトルとURLをコピーしました