2022年2月からライフジャケット着用違反者に違反点数

スポンサーリンク
その他
この記事は約2分で読めます。
スポンサーリンク

2018年2月から義務化

国土交通省の法改正により、2018年2月1日からライフジャケットの着用が全面義務化されていた。桜マークは必須でその中でタイプA・D・F・Gとリスクに応じて分けられている。

タイプ使用可能な船舶
Aすべての小型船舶
D陸岸から近い水域のみを航行する旅客船・漁船遺体の小型船舶
F陸岸から近い水域のみを航行する浮沈性能、緊急エンジン停止スイッチ、ホーンを有した小型船舶(水上バイクなど)でかつ旅客船・漁船以外のもの
G湾内や湖川のみを航行する 浮沈性能、緊急エンジン停止スイッチ、ホーンを有した小型船舶(水上バイクなど)でかつ旅客船・漁船以外のもの

桜マークとは

国土交通省が試験を行って安全基準への適合を確認したライフジャケットには、 桜マーク(型式承認試験及び検定への合格の印)があります。

国土交通省

取り敢えず桜マークがついていないとNG。なんか利権の匂いがするような気もするけど桜マークのついていないものはNG。

2022年2月1日からライフジャケット着用違反者に違反点数

違反点数

「乗船者にライフジャケットを着用させなかった船長(小型船舶操縦者)には、違反点数2点が付され、再教育講習を受講しなければなりません。」とあるので、2点+ 再教育講習 。

しかし、「再教育講習を受講した方は2点の減点となります。」とも書かれてるw

行政処分基準

5点~だと業務停止なんだけど、再教育講習さえ受ければ点数はなくならないってことかな。

陸で釣りをしようとカヤックでの釣りだろうとライフジャケットはやるべき

ライフジャケットの着用が条件によっては義務化されたけど、陸からの釣りの場合や免許の要らないカヤックやボートでの釣りのときでもライフジャケットは絶対にやっておいたほうがいい。

何かの拍子に落水した時に、再乗艇できなかったり陸に上がれなかったりというのは想定できるトラブル。海や川にいる限り「落ちなきゃなんてこと無い」っていうのはありえない。

義務化されたらもっと値下がりすると思っていたけど・・

義務化されたら販売数も増えるので値下げされるとそこまで大幅に値下がりしていない感じ。

桜マークタイプAのライフジャケット

プロフィール
kaw

2015年釣りを始めるのと同時にFeelFreeカヤックを購入。
2016年5月ホビーカヤックRevolution11に乗り換え。
2018年3月からハンターボート300(2馬力)に乗り換え。

沖縄で水深200mを中心に1年中カンパチを狙っています。ジギング以外の釣りはやりません。餌釣りとジギングは同じ場所でやると釣れなくなると固く信じています。餌釣りの方とは一緒にエントリーしないです。

釣り用のサンバートラックのブログはこちらです。
軽トラックのアウトドア仕様カスタム・DIY

kawをフォローする

コメント

こちらもオススメ

タイトルとURLをコピーしました