自作

スポンサーリンク
自作

ペロペロ丸2(5馬力ハンターボート)の艤装

週末は不安定な天気で無理して釣りに行かず、ペロペロ丸2(5馬力ハンターボート)の椅子の土台とかロッドホルダーとかルーフキャリアの交換。 椅子の土台とかはもう2度目なので作業が早い。足のところを蝶番つけて折り畳めるようにしたら・・って思ったけど、ステンレス製の蝶番って結構高いのね。却下されて以前と全く同じ物を作った。 朝に集まって色んなもの作ったけど、最近は手際も良くなってきて全て暗くなる前に完了。
1
自作

車を釣り仕様にしたい

今のアクティバンにはスチールラックを無理やり組んでクーラーボックスやガソリン携行缶など移動中に積み下ろしする可能性のある物はそこに突っ込んでいる。 スチールラックの問題点 前回の車検の時に棚をバラさないと車検を通せないことが発覚。バラすのは車検をお願いした後輩がやってくれたけど組み立て直しが結構大変だった。後、ビニールカーテンのために取り付けたバーは破壊されていたw 後、運転席のシートを倒すことができない。車内で寝ることはないんだけど微妙に角度がきつい。長距離運転の時に結構疲れる。 Twitterで釣り仕様の車作ってる人みつけた 床下収納も普段使わない牽引ロープ、ジャンプコードや絶対に落とした...
0
自作

電動リール(ビーストマスター2000EJ)にどれくらいの電流が必要か?

マキタの18Vバッテリーを電動リール(ビーストマスター2000EJ)で使うために色々調べてみた。
0
スポンサーリンク
自作

電動リール用に作ったマキタの14.4Vバッテリーを使ってみた

マキタの14.4Vバッテリーを使いビーストマスター2000EJに使ってみたのでその感想。 仕様環境・負荷 残念ながら魚は一匹も釣れてない。 水深200m前後を8:00くらいから13:00くらいまで。ジグは500g前後。底から30~50mくらいまでしゃくる。 鉛バッテリーとのレスポンスやパワーの違い 劇的に変わったわけじゃないけど、気持ちレスポンスがよくった感じがした。リチウムイオンのメリット。電動工具に使うわけだしレスポンスは良いよね。 パワーは特に変化は感じられなかったけど、午後らへんになると鉛バッテリーでは電圧が下がってしまいパワー不足を感じていたけど、このバッテリーはそれがなく最後まで使...
1
自作

マキタの14.4Vバッテリーで電動リール用のバッテリー作る

鉛バッテリーだと電圧低めと聞いて、マキタのバッテリーを並列につないで防水なケースに突っ込んだ。 防水ケース 1つ15,000円ほどするマキタのバッテリー。水没などでダメにしたくない。タッパーなどではなにかの拍子に蓋が開いてしまうかもしれないと思い、そこそこしっかりしている防水ケースを購入。 端子 端子部分はただのネジ。プラス・マイナスが分かるようにしておく。 アダプター マキタ14.4Vに合うアダプターはモノタロウで安くで買える。 念の為ヒューズ 念の為ヒューズボックスとヒューズも入れたけど、何Aを入れたらいいのかよくわからない。とりえず、20Aヒューズ入れておいた。多分もっと小さい方がいいは...
0
〆具・ナイフ・包丁

自作のナイフ・締め具を使ってみた

締め具 締め具の方は想像通り、サイズも使いやすいサイズになりいい感じ。脳天ジメも抵抗なくまっすぐ入る。両刃で正解。 これで完成形。 ナイフ 釣った魚の鱗・エラ・内蔵を取ることだけに特化したナイフ 鱗取り ウロコ取り部分はしっかりしていて大きな鱗も取りやすい。先端部分もエラの角の隙間とかの鱗がしっかり取れる形状でほんとよく取れる。成功。 刃はまっすぐにしてよかった 魚のエラや内臓を取り出すために腹を切ったりするときに、自分は全て「刺す」という動作しかしない。引いたり切ったりという動作はないので、刃にはカーブを付けずに真っ直ぐにした。 真っ直ぐなので本当に刺して切りやすい。こちらも成功。 片刃 「...
0
〆具・ナイフ・包丁

自作締め具 Ver2 完成

締め具を作成 4月末から新型コロナでの自粛や天気の悪さが重なって釣りに出れない。仕方がないので、放置していた締め具に手を付ける。 初代の締め具は鋼材を無駄にしないようにと欲張りでかすぎた。今回はそのあたりの改良版。 ナイフや市販の締め具でも良いのだろうけど、無駄とか気になる場所があるとどうも気に入らない。自分の理想の締め具を作成。 締め具に欲しかった機能 刃の形 両刃 釣具屋などで売っている締め具はアイスピックみたいな形をしている。この形でダメな理由はエラを切れないこと。そして、血抜きのためにエラを切るのに別途ナイフが必要。ってことで市販のアイスピックのような締め具はNG。 刃のエッジ 市販の...
0
〆具・ナイフ・包丁

ナイフ完成

釣った魚を持ち帰り、ウロコ取りや内蔵を取ることに特化したナイフを自作。
0
〆具・ナイフ・包丁

ナイフと締め具が届いたけど・・

ナイフと締め具が届いた 以前、締め具のみを作成し大きすぎたので小さめの締め具と同じ鋼材から魚を処理するようのナイフを職人さんに依頼した。 お願いしてから何度かやり取りしながら届くまで数ヶ月。とても楽しみにしていました。 締め具は両刃 締め具は前回同様両刃。これは脳天じめとエラを切るだけ。どっちも「刺す」という作業なので両刃。この形がいい感じに素早く〆ることが出来ていい感じ。前回の締め具でも十分にいい感じだけど、ドカットからはみ出てしまうので今回小さいものを作成。 ナイフは片刃 ナイフは釣った魚を持ち帰ってから熟成用に袋に入れるまでのナイフ。片刃で作る。特に引くように切ることもなくこちらもほとん...
0
自作

ハンターボートに溜まる水を自動排水する

ハンターボートに溜まった水を電動ポンプで自動排水する件、色々購入して進めた。 購入したもの ポンプ 一定量水が溜まると動き出すポンプ。スイッチON/OFF要らないのでこれは便利!移動時に溜まった水は、ボートの後ろに集まるので、そのタイミングででも排水してくれる。 初期不良・・ プラスの線が2つ出ていて、一つはずっとON、もう一つは水が溜まったときだけONの線。しかし、どっちにプラスをつないでもモーターが動く・・・。一旦返品して再度注文。 バッテリー ポンプ専用ではもったいない。GoProへの給電にも利用する予定。魚探に利用しているサイズと同じサイズを購入。もう少し小さくてもいいような気もするけ...
1
スポンサーリンク