Accurate BX-600XWが到着

スポンサーリンク
リール
この記事は約3分で読めます。

Accurate BX Boss E-Series BX-600XWが本日到着。

本当は土曜に到着予定だったけど、台風の影響で本日に。

BX-600Xでも良かったけど、探しまくったうち世界中で売られているジギングで使えそうなベイトリールで一番大きい物が、BX-600XW。600Xのスプールワイド版。

しかし、純正のハンドルは短いので別売りオプションのエクストラロングハンドルアームと握りやすいようにT字ハンドルノブも注文したので10万コース。

とりあえず、エクストラロングハンドルアーム に交換後、色々いじってみる。

スポンサーリンク

取説っぽいものはなし

英語はよくわからないので、取説がついてきても意味がないと思うけど、挿絵くらいは見て色々試したかった。

サイズ感

想像(妄想)していたよりもずっと小さい。オシアジガー3000HGの1.5から2倍って感じ。手のひらにちゃんと入る。

Accurate BX-600XW
Accurate BX-600XW
BX-600XWとオシアジガー3000HGとの比較
BX-600XWとオシアジガー3000HGとの比較
BX-600XWとオシアジガー3000HGとの比較
BX-600XWとオシアジガー3000HGとの比較

レバードラグ

はじめてのレバードラグ。Free・STRIKE・FULLの3つ表記がある。Freeはドラグフリー。STRIKEのところで実釣って感じ何だと思うけど、STRIKEのところのドラグが弱い気がする。

Accurate BX-600XW ドラグレバー
Accurate BX-600XW ドラグレバー

メカリカルブレーキっぽいところが、リールハンドルとは反対側とドラグノブ根本と2つある。こちらの見分けがいまいちつかない。

Accurate BX-600XW メカニカルブレーキ ハンドル側
Accurate BX-600XW メカニカルブレーキ ハンドル側
Accurate BX-600XW メカニカルブレーキ
Accurate BX-600XW メカニカルブレーキ

ハンドル側のネジは、ドラグレバーについているからFreeにしたときのブレーキ。反対側のネジはドラグの調整かな・・と想像して色々いじってみるけど、良くわからない。っていうか逆ネジである必要がないところまで逆ネジで結構混乱。

ドラグをきつくしようと、ハンドルとは反対側のネジを締めると、Freeにした時にスプールがフリーにならない。フリーになるように緩めると、今度はSTRIKEに入れてもドラグがちゃんとかからない・・・

ジグをフォールさせないと意味ないので、スプールがフリーになるように調整したけど・・これじゃ、全然STRIKEでドラグがかからないし後半のボタン押さないと入らないFULLにいちいち入れるのは面倒だよなぁ。第一ずっとフルドラグかよ!!!・って思いながら色々いじっていたら、「ポコッ!」と音がして多分正常になったw ただ馴染んでなかっただけと思われる。きっと海外製品ではよくあること!

念の為販売店に取扱説明書的な物がないか問い合わせる。

ロッドに固定する金具

アキュレート BX-600WX
アキュレート BX-600WX

これが握った感じ手が痛い。バットから曲がるようなら念の為ほしいけど・・・しゃくる時に痛い・・・第一釣行毎にマイナスドライバーを持ちこなまいと締め込めないのが面倒。グラインダーでぶった切ってしまおうかと思ったけど、普通にねじ込み式だったので簡単に取れた。

メンテナンス方法

オシアジガーならネットに色々分解後の写真が転がってる。しかし、Accurate・・情報が少なすぎる。ハンドル一つ交換するにも変な規格の六角レンチとかナットとか・・・2箇所ほどOILと書かれた場所があるのでそこから注油するんだどうけど一つは穴さえあいていない。多分六角レンジでネジを外して注油なんだろうね。

他、グリスアップのために分解するにも色々特殊な規格の工具が必要そう。そこにネジがあるなら開けてみたいので必要な工具類も含めて販売店に問い合わせ。

後は実釣

事務所で触ってみた感じなんとかジギングは成立しそうなサイズだけど実際のところジグを付けてシャクってみないと分からない。早く試してみたいけど・・・また週末台風予想。

プロフィール
kaw

2015年釣りを始めるのと同時にFeelFreeカヤックを購入。
2016年5月ホビーカヤックRevolution11に乗り換え。
2018年3月からハンターボート300(2馬力)に乗り換え。

沖縄で水深200mを中心に1年中カンパチを狙っています。ジギング以外の釣りはやりません。餌釣りとジギングは同じ場所でやると釣れなくなると固く信じています。餌釣りの方とは一緒にエントリーしないです。

釣り用のサンバートラックのブログはこちらです。
軽トラックのアウトドア仕様カスタム・DIY

kawをフォローする

コメント

こちらもオススメ

タイトルとURLをコピーしました