釣りウェアは防水スプレーじゃなくて撥水剤らしい

物欲
この記事は約2分で読めます。

真冬の沖縄でも寒いものは寒い。特に波を被って防水のはずのパドリングジャケットがしみるととても寒い。

毎回釣行前に、防水スプレーをぶっかけてました。2釣行で1本。結構使います。朝イチはちゃんと水を弾いてくれているのですが、防水生地がだめになっているのか夕方にはしみてくる。

撥水剤というのがあるらしい

以前、GORE-TEXの上着を購入した際、専用の洗剤があると聞いていたけど無視してたら数年後には防水ではなくなってた。ふとしたときに、撥水剤というのが意外と安いというのに気づいた。これがGORE-TEX用だったらしい。GORE-TEXが無駄に高いから専用洗剤とやらも高いものだと勝手に思い込んでいた。

こっちが洗剤

こっちが撥水剤

GORE-TEXとかは、専用洗剤で洗うことによって撥水効果が長持ちするらしい。

乾燥機なんてない!

撥水剤の使い方を読んでみると・・・

  • あらかじめ衣類の汚れを落とします。
  • 洗濯機に衣類がちょうど浸る程度の水を入れます。
  • 撥水剤を30ml(キャップ約2杯)を入れてかき混ぜます。
  • 衣類を浸し、10分間洗いにかけます。すすぎ洗いが始まる前に洗濯機を止めてださい。
  • 脱水機にかけ、余分な水分を除きます。すすぎ洗いはしないでください。
  • 乾燥機に入れ、中温で1時間乾燥させます。
防水スプレーより「はじく」撥水剤。自宅でできる撥水加工
濃縮タイプの撥水剤に衣類を浸すタイプの撥水剤。ゴアテックス社が開発、モンベルも選んだ撥水剤。自宅でできるプロ仕様の撥水加工。REVIVEX

乾燥機なんてもってない・・・防水な生地って撥水基というせん毛上の突起があるみたい。それが寝てしまうから熱と撥水剤で立たせるとのこと。熱大事なのか・・・

アイロンとかドライヤーでもいいみたい

乾燥機がないなら、撥水剤買っても意味ないかな・・って思ったけど、色々調べてみると

  • あて布してアイロン
  • ドライヤー

これでもいいらしい。撥水剤をポチったんで早く届いて欲しい。

プロフィール
kaw

2015年釣りを始めるのと同時にFeelFreeカヤックを購入。
2016年5月ホビーカヤックRevolution11に乗り換え。
2018年3月からハンターボート300(2馬力)に乗り換え。

沖縄で水深200mを中心に1年中カンパチを狙っています。ジギング以外の釣りはやりません。餌釣りとジギングは同じ場所でやると釣れなくなると固く信じています。餌釣りの方とは一緒にエントリーしないです。

釣り用のサンバートラックのブログはこちらです。
軽トラックのアウトドア仕様カスタム・DIY

kawをフォローする
スポンサーリンク

コメント

こちらもオススメ

タイトルとURLをコピーしました